見出し画像

保健師を募集します!令和6年度海陽町職員採用試験(第3回)案内について

またまた、保健師の募集を行います。

保健師は、地域の方の健康維持、病気の予防などを業務とする役割を担っており、 乳幼児の集団検診や母子相談も行っています。

現在、海陽町では、5名(令和6年4月1日現在)の保健師が業務を行っており、保健師内外の連携も良好で、働きやすい環境です。

特定健康診査の受診率も県内で5年連続1位となった実績もあり、地域の方の健康維持志向も高くなっています。

新人の方、ブランクがある方も大歓迎です。みなさんも一員となって、海陽町の地域の方の健康を守っていきましょう!

そんな、海陽町の「令和6年度海陽町職員採用試験(第3回)」について詳細が決まりましたので、お知らせいたします!



1.試験区分、採用予定人員及び職務の内容

保健師 1名

主に保健師の業務に従事します。

2.受験資格及び採用時期

受験資格

昭和39年4月2日(令和7年4月1日現在の年齢が60歳以下の者)以降に生まれた者で、保健師の免許を有する者または、採用予定日までに保健師の免許を取得する見込みの者

採用時期

令和7年5月1日

3.試験日及び試験会場等

【第1次試験】
試験日
令和7年3月9日(日)

試験会場
海陽町役場 海南庁舎(海陽町大里字上中須128)

試験内容
専門試験
 ※今回から、専門試験のみとなりました!!

【第2次試験】
試験日
令和7年4月上旬予定(日時及び場所は、第1次試験合格者に通知します。)

試験内容
口述試験

4.その他の事項について

その他の詳細につきましては、海陽町職員募集案内に記載しております。

海陽町の魅力や実際働いてる職員の仕事紹介、海陽町職員の福利厚生などを紹介しており、この一冊で海陽町職員のことがわかる募集案内となっております。

是非、ご覧ください!!